スタバの「サイズアップモーニング」って知ってる?モバイルオーダーでも使えるの?

スターバックス


スタバって行くだけでちょっと特別な気分になれるし、朝に寄ると1日がシャキッとスタートできる気がしますよね。

今日はそんなスタバの裏ワザ的にお得なサービス「サイズアップモーニング」についてがっつり深掘りしていきます!

「そもそもサイズアップモーニングって何?」
「どのドリンクやフードが対象なの?」
「モバイルオーダーでも使えるの?」

そんな疑問を全部まとめて解決しつつ、体験談や口コミ、おすすめの組み合わせなんかも紹介していきます。
この記事を読み終わるころには、あなたもスタバの朝をもっとお得に楽しめるようになるはずです!

サイズアップモーニングとは?

スタバの「サイズアップモーニング」をひとことで言うと、

👉 対象のフードと対象ドリンクを一緒に注文すると、ドリンクが無料で1サイズ大きくなるサービス

です。

たとえばショートのラテを頼むと、トールにアップしてもらえます。
普段はちょっと高くつくトールサイズが無料で楽しめるって、めちゃくちゃありがたいですよね。

実施時間は?

  • 開店~11:00まで
  • 平日・土日どちらも対象

ただし、店舗によって開始時間や細かい条件が少し違うことがあるので、気になる人は店員さんに聞いてみると安心です。

対象ドリンクと対象フード

「サイズアップモーニングが気になるけど、結局どのドリンク・フードが対象なの?」と思う人も多いはず。

対象ドリンク例

  • ドリップコーヒー
  • カフェラテ
  • ソイラテ
  • ディカフェラテ
  • キャラメルマキアート(一部店舗)

朝に人気の定番メニューが多いので、わざわざ特別に選ばなくても自然と対象に入るのが嬉しいところ。

対象フード例

  • ソーセージ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
  • ベーコンとほうれん草のキッシュ
  • シュガードーナツ
  • 季節限定のサンドイッチやパイ
https://product.starbucks.co.jp/sizeup-food/lineup/

特にイングリッシュマフィン系は「朝食感」があって大人気。
実際、開店してすぐに売り切れることもあるので、狙っている人は早めに行くのがおすすめです。

モバイルオーダーでは使えるの?

ここがみんな一番気になるポイントですよね。

結論からいうと、

👉 公式には「モバイルオーダー&ペイは対象外」

です。

アプリからモバイルオーダーをしても、サイズアップモーニングを選択する項目は出てきません。
そのため、基本的には 店頭で直接注文する必要がある というのが現状です。

例外もある?

ただし、SNSやブログを見ると「モバイルオーダーで受け取り時に店員さんに伝えたら対応してくれた」という声もちらほら。

  • 「モバイルで注文して、受け取るときに“サイズアップモーニング適用できますか?”と聞いたらOKしてもらえた」
  • 「店舗によっては柔軟に対応してくれる」

という口コミもあります。

とはいえ、これは完全に店舗やスタッフさん次第
公式に認められているわけではないので、確実に利用したいならモバイルオーダーは避けて、レジでの注文をおすすめします。

実際に体験してみた!

私も実際に「サイズアップモーニング」を何度か利用しています。
ある日の朝、近所のスタバで「ソイラテ(ショート)」と「シュガードーナッツ」を注文。

店員さんに「サイズアップモーニングでお願いします」と伝えると、

✨ 無料でトールサイズのソイラテが登場!✨

普段はショートを頼むことが多いので、トールサイズのボリュームにちょっとワクワクしました。
「今日はお得に大きいの飲んでるぞ~!」って気分が、朝からテンションを上げてくれます。

しかも、仕事の合間に飲み切れるちょうどいい量。
午前中いっぱいホッとした気持ちで過ごせました。

お得度をチェック!

https://menu.starbucks.co.jp/4524785000223

「どれくらいお得なの?」と思う人のために、具体的に計算してみましょう。

例えばカフェラテ。

  • ショート:445円
  • トール:485円

差額は 40円

ドリップコーヒーだと差額は 50円~70円 くらい。

たかが数十円と思うかもしれませんが、スタバに週2~3回通う人なら年間で数千円はお得に!
しかも「無料でトールが飲める」って気持ち的にも満足感があります。

ワンモアコーヒーとの合わせ技

さらにおすすめなのが、「ワンモアコーヒー」との組み合わせ。

「ワンモアコーヒー」とは、ドリップコーヒーを頼むと、同じ日なら2杯目を安く飲めるサービスです。

  • 1杯目をサイズアップモーニングでトールに
  • 午後に2杯目を150円(または100円)でゲット

こうすると、1日でたっぷりコーヒーを楽しめて、コスパは最強になります。


みんなの口コミ

実際にSNSで見かけた声をいくつか紹介します。

  • 「朝のスタバは絶対サイズアップモーニング!お得感がハンパない」
  • 「モバイルオーダーでやってみたけど対象外だった…残念」
  • 「フードが売り切れてて利用できなかった。やっぱり朝イチに行くべき!」
  • 「サイズアップしてもらえるだけで朝がちょっと幸せになる」

やっぱり「お得で嬉しい」という声が多いですが、フードがなくて使えなかったパターンもあるみたい。

サイズアップモーニングを失敗せずに使うコツ

最後に、私が実際に利用して感じた「失敗しないためのコツ」をまとめます。

  1. 対象時間(11:00まで)を厳守
    10:50頃だとレジが混んでいて間に合わないこともあるので注意。
  2. フードは早めに確保
    特に人気のマフィンやドーナツはすぐ売り切れます。
  3. 注文時に一言伝える
    「サイズアップモーニングで」と伝えるとスムーズ。
  4. レシートを確認
    サイズアップ料金が0円になっているか必ずチェック。

まとめ

スタバの「サイズアップモーニング」は、朝のちょっとした幸せを感じられるお得なサービスです。

  • 朝11:00まで
  • ドリンク+フードでドリンクが無料でサイズアップ
  • モバイルオーダーは対象外(ただし店舗によっては柔軟対応もあり)

「今日は頑張ろう!」っていう朝にこそおすすめ。
ショート派の人も、トールの大きめサイズを無料で楽しめるのは嬉しいですよね。

もしまだ試したことがないなら、ぜひ次の朝スタバでチャレンジしてみてください☕✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました